ピアノの先生が教えるリトミック 9月開講

本ブログは、9月に開講したリトミック教室の告知でしたが、11月末で講師都合により定期利用はCloseし、スポット利用としての教室開講となっております。

ピアノの先生が教えるリトミック

3つ子の魂 100まで
3才までの経験が一生役立つかもしれません。

リトミックは、音とリズムを使った
五感への働きかけを通して、
幼児期のお子さまの自然反応、即時応答といった
固有の感性(センサー)をはぐくむ体感型の教育メソッドです。

幼児期のこどもは、好奇心がとにかく旺盛!
毎日の生活のなかで
見るもの、聞くもの、感じるもの、
あらゆる刺激をカラダ全部で受信し、まねてみて
新しいことがどんどんできるようになります。

歩けるようになるとか、
母語(ことば)を聞いて話せるようになるとか、

絶対音感や運動神経も
幼児期の体験をベースとした固有のスキルです。

幼児期にカラダ全部で吸収したことは
一生忘れることはありません。

反対に、
幼児期に全く経験しなかったことを
後から習得することは不可能ではありませんが、
自然応答、即時反応する回路を形成するには
時間がかかったり、過度の努力を要したりします。
(そして、やらなくなったら忘れてしまいます)

3つ子の魂100まで

これは、個人の気質・性格を表した言葉のようですが、
固有の感性(センサー)と言い替えることができると思います。

スポンジのようにあらゆる刺激を吸収する
3歳までの貴重な時期、
このタイミングを逃すことなく、
いろいろな体験をさせてあげてください。

お子さまの人生にずっと役立つ感性のタネを蒔いてください

エイコーンスタジオは自由で自律的なライフスタイルをいつも応援しています

★☆INFORMATION!!☆★

親子でまなぶリトミック ’ohana music school 甲南山手&六甲 9月開講♪

10月末までは、初回体験無料 入会金無料 のオープニングキャンペーンです♪
この機会にぜひ、‘ohana music school のレッスンに遊びに来てください。

小さいお子さまなので、体験の日は泣いて参加できなかったり、
ママからずっと離れなかったり、いろいろ起こります。

1回の体験ではお子さまの様子が分からない場合、もう一度体験していただくこともできます。(2回目は通常体験料1000円)

各種info&ブログの全内容